きもの着付はもちろん、和のマナーなどの教養も身に付くカリキュラム。
長沼静きもの学院では、きものを単にファッションアイテムのひとつとして捉えるのではなく、その背景にある文化にも親しんでいただくことをレッスンの方針にしています。 まったくの初心者でも安心して学べる内容です。
「きものを着たことがない」「はじめての着付教室で何を準備してよいかわからない」など、まったくのきもの初心者でも安心して通えるプランをご用意しています。
授業では着付だけでなく、その背景にある伝統文化の紹介や、和のマナーの講義も取り入れています。
教室はアットホームな雰囲気で、楽しく話しながら授業は進みます。 また、レッスンの振り替えも可能なので、忙しいときでも無理なく続けられます。
楽しくレッスンに通って、しっかり資格も取得できます。3ヶ月の本科を修了すると『3級きもの講師』、さらに4ヶ月専攻科に進んで『2級きもの講師』資格が取得できます。将来の副業やスキルアップにも役立ちます。
Fさん
「小さい頃に家族に着せてもらったきものを自分でも着てみたいという思いがきっかけで着付を習い始めました。きものを着ると、普段とは全く違う日本女性らしさを感じられるから楽しいです。」
Aさん
「授業の振り替えができるから、無理なく続けられます。きものの奥深さを知って、ますます通うのが楽しみになり、着付に必要な小物や道具などもすべて貸し出してくれるという点も、身軽で便利ですね。
それに、しばらく着ないとやっぱり忘れてしまうんですが、復習もその都度していただけるので、それもありがたいですね」
Iさん
「着付は全くきものに対しての知識がない状態からスタートしました。
初めは不安でしたが、気付いたら2年も通っていました。
知らなかったことが分かったり、着付けることが出来るきものの種類が増えていくことも楽しいですし、きものの奥深さにもどんどん惹かれていきます。」
© NAGANUMA CO.,LTD All Rights Reserved.