
90分×2回 7,400円(税別)材料費込
糸の美しさに心惹かれて、始めました。同じ糸でも組む人によって何通りにも変化し、別の表情を持つ作品となる奥深さがあります。
定年後の趣味を探していて、新しいことにも挑戦してみたいと思い、始めました。手を動かすことが大好きなので、それによって様々な組ができあがっていくのを見ることが楽しいです。
元々着物を着るので、帯締を創りたくて申し込みました。まずは、体験で、携帯ストラップを創作。教室の帰りに彼とのデートでそのストラップを見せたところ、彼が気に入って、自分に作ったは ずが、あげることになりました(笑)。彼からゆくゆくは組紐で ネクタイを創って欲しいと言われています。
講習会の体験で作ったストラップを姉に見せたところ、「素敵な和小物ね!」と興味津々。プレゼントしました。手作りの和の小物に姉はもちろん、両親も喜んでくれたのがうれしくて入学することに決めました。姉はきものを着るので将来は帯締を創ってあげたいです。
作品「朝顔」
作品「レース」
作品「ブルーローズ」
作品「パンダ!」
作品「変わり市松 がんばれ日本」
作品「御岳組」
作品「厳島」
作品「イルカ」
作品「小桜」