着付科・着付師育成科どちらの科でもご利用いただけます。
持ち物が少ないので、お仕事帰りやお出かけの際でも、レッスンに通いやすいですよ。
※お手持ちの、きもの・帯・小物類を使ってレッスンされたい方は、『Myきものプラン』での受講をご検討ください。
きものを美しく着こなすためには、
ベースとなる下着(きもの=長着に対してその下に着用するものを指します)から
正しく身につける必要があります。
『らくらくプラン』では、きものや帯だけではなく、着付けに必要な小物類などを
お貸出しがセットになっています。
全てのお道具が揃っていない初心者の方も、最初から正しい着付けの練習ができますよ。
また、通学の荷物を減らしたい方にも好評いただいています。
『らくらくプラン』ご選択の方の、お貸し出し品とプレゼント品のリストは以下の通りです。
※ 下記の表は横にスクロールできます
名称 | らくらくプラン プレゼント品 |
らくらくプラン レンタル品 |
ご自身で ご用意いただくもの |
---|---|---|---|
1.きもの | ◯ | ||
2.帯 | ◯ | ||
3.足袋 | ◯ | ||
4.長襦袢 | ◯ | ||
5.裾除け | ◯ | ||
6.肌襦袢 | ◯ | ||
7.みはま姿 | ◯ | ||
8.ささめ | ◯ | ||
9.帯枕 | ◯ | ||
10.ハンディクリップ | ◯ | ||
11.帯板 | ◯ | ||
12.みはま伊達締め | ◯ | ||
13.フィットカバー | ◯ | ||
14.仮紐 | ◯ | ||
15.みはまベルト | ◯ | ||
16.きものベルト | ◯ | ||
17.タオル | ◯ |
※ 下記の表は横にスクロールできます
名称 | らくらくプラン プレゼント品 |
らくらくプラン レンタル品 |
ご自身で ご用意いただくもの |
---|---|---|---|
1.きもの | ◯ | ||
2.帯 | ◯ | ||
3.衣紋抜き | ◯ | ||
4.長襦袢 | ◯ | ||
5.裾除け | ◯ | ||
6.肌襦袢 | ◯ | ||
7.みはま姿 | ◯ | ||
8.ささめ | ◯ | ||
9.帯枕 | ◯ | ||
10.ハンディクリップ | ◯ | ||
11.帯板 | ◯ | ||
12.みはま伊達締め | ◯ | ||
13.フィットカバー | ◯ | ||
14.仮紐 | ◯ | ||
15.みはまベルト | ◯ | ||
16.きものベルト | ◯ | ||
17.タオル | ◯ | ||
18.足袋 | ◯ |
無料体験レッスンにご参加いただいた方だけ。さらに特別な特典もございます。ぜひお気軽にご参加ください。
© NAGANUMA CO.,LTD All Rights Reserved.