大切な記念日、
ご自宅で家族の思い出を作りませんか?
大切なお子様の記念日。
着付けの予約時間に追われることなく
七五三のお支度がご自宅で出来る
着付けレッスンをご用意しました。
小さなお子様を連れての移動時間の短縮
体調に合わせての着付けなど
今年はゆとりのある七五三の
当日を迎えましょう。
お子様の着付けにチャレンジしてみませんか?

内容 | 持ち物 |
---|---|
五歳男児の着付けと 袴のたたみ方 |
|
五歳男児の着付け 着崩れを防ぐ為の工夫 |
|
七歳女児の補整と きものの着付け |
|
七歳女児の着付けと 帯結び・小物の整え方 |
|
三歳女児の着付けと 七歳女児の総仕上げ |
|
★着付小物一式(紐4本/伊達締2本/帯板2枚/帯紐/帯枕) ※男児祝着のみ、女児祝着のみのレッスンも可能です。
一生に一度の記念日、
ご自宅で家族の思い出を作りませんか?
大切なお嬢様の晴れの日。
着付けの予約時間に追われることなく
成人式のお支度がご自宅で出来る
着付けレッスンをご用意しました。
お嬢様の成長を実感しながら
ゆったりとお話ができる、ご家族の時間。
お嬢様の着付けにチャレンジしてみませんか?

内容 | 持ち物 |
---|---|
下着の付け方 補正の仕方 |
|
長襦袢・振袖の着付け |
|
帯結び |
|
アレンジ帯結び |
|
総復習 |
|
★着付小物一式(衿芯/紐5本/伊達締2本/コーリンベルト/帯板2枚)

一生に一度の記念日、
ご自宅で家族の思い出を作りませんか?
大切なお嬢様の卒業式。
着付けの予約時間に追われることなく
卒業式のお支度がご自宅で出来る
着付けレッスンをご用意しました。
これまでの学生生活や未来について
ゆったりとお話ができる、ご家族の時間。
お嬢様の着付けにチャレンジしてみませんか?

内容 | 持ち物 |
---|---|
下着の付け方、 補整と長襦袢までの着付け |
|
長襦袢・きものの着付けと 半幅帯の結び方 |
|
伊達衿を使用した きものと袴の着付け |
|
振袖を使用した 袴の着付け |
|
総復習 美しい袴姿の完成と 美しい立居振舞 |
|
★着付小物一式(衿芯/紐4本/伊達締2本/コーリンベルト) ※裁縫道具(針/まち針/糸/鋏) ※袴レンタル付き
