きもの着付はもちろん、和のマナーなどの教養も身に付くカリキュラム。
長沼静きもの学院では、きものを単にファッションアイテムのひとつとして捉えるのではなく、その背景にある文化にも親しんでいただくことをレッスンの方針にしています。 まったくの初心者でも安心して学べる内容です。
「きものを着たことがない」「はじめての着付教室で何を準備してよいかわからない」など、まったくのきもの初心者でも安心して通えるプランをご用意しています。
授業では着付だけでなく、その背景にある伝統文化の紹介や、和のマナーの講義も取り入れています。
教室はアットホームな雰囲気で、楽しく話しながら授業は進みます。 また、レッスンの振り替えも可能なので、忙しいときでも無理なく続けられます。
楽しくレッスンに通って、しっかり資格も取得できます。3ヶ月の本科を修了すると『3級きもの講師』、さらに4ヶ月専攻科に進んで『2級きもの講師』資格が取得できます。将来の副業やスキルアップにも役立ちます。
長沼静きもの学院の豊富なカリキュラム
「ちょっと興味があるから始めてみようかな。」と思っている方から、「着付教室経験者だけど、もっと深く学びたい。」という方まで、目的に合わせたレッスンで受講することができます。
また、本科・専攻科に続き、さらなるスキルアップが可能な上級コースもご用意しています。
ゆかた・紬・小紋などをご自分で着れるようになります。
きもの講師
3級資格
各課程では任意で
資格も取得可能
さらに上手なコーディネートを。小紋や留袖、振袖の着付、相手への着付にもチャレンジ。
きもの講師
2級資格
体型分析や色彩の知識も習得教室開設も
きもの講師
准1級資格
教室開設可能!
和服構成やプロポーション理論など、着装学を体系的に習得
きもの講師
1級資格
花嫁衣装の着付や色彩理論、独創的な帯結びなどを探求
師範級資格
師範の看板で
教室開設可能!
※上級クラスにも、きものレンタルのコースをご用意しております。
きもの・帯・小物など無料でレンタル!
きもの・帯・小物を無料レンタル。
入学時には、長襦袢、和装下着類などの5アイテムが揃った、スターターキットが付いたお得なプラン。
レンタルなので、会社帰りや買い物のついでなど、気軽にレッスンに通えます。初心者の方にオススメです。
初心者でも安心。基本からしっかり学べます!
まったくのきもの初心者の方でも、紬・小紋などカジュアルなきものが着られるようになります。 きもの姿でちょっとお出かけしたいという憧れを実現する入り口に最適のレッスンです。 まずは、きものに慣れ親しみ楽しんでいただきます。
下着の着方/紬の着方/小紋の着方/お太鼓結び/浴衣の着方 他
きものについて/下着について/帯について/きものの模様付け/きものの約束ごと 他
確かな技術で自信をもった着こなしが身につきます!
変わり結びもマスターしたい、着こなしまである程度は身につけたい方など、より実用的で確かな技術が身につけられます。きものの着方だけでなく、人に美しく着付ける技術も学びます。 ある程度自信を持ってきものを着こなしたい方には本科と合わせた7ヶ月のセットプランがおすすめです。
変わり結び/伊達衿の付け方/留袖の着方/振袖の着方/二重太鼓/相手への着付 他
体型と補整/きものの模様/染と織/きものの手入れ/きもののマナー/きものの産地 他
コース・プラン | カリキュラム | 期間 | 授業料(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|
らくらくプラン きものレンタル |
らくらくプラン きものレンタル | 本科 | 本科 | 3ヶ月 | 授業料(税込)41,580円 |
らくらくプラン きものレンタル | 本科+専攻科 (7ヶ月パック) |
本科+専攻科 (7ヶ月パック) |
3ヶ月 + 4ヶ月 | 授業料(税込)92,400円 | |
らくらくプラン きものレンタル |
![]() (12ヶ月パック) |
本科 + 専攻科 + 研究科 (12ヶ月パック) |
3ヶ月 + 4ヶ月 + 5ヶ月 | 授業料(税込)158,400円 |
※本科(3ヶ月)/専攻科(4ヶ月)
月額(税込) | ||
---|---|---|
月謝制プラン | らくらくプラン | 月額(税込)15,400円 |
ご自分のきものでレッスンをされる方に最適!
ご持参のきものを使ってレッスンもできます。レッスン内容はらくらくプランと同様です。
※別途教材費が発生いたします。詳細はお問い合わせください。
初心者でも安心。基本からしっかり学べます!
まったくのきもの初心者の方でも、紬・小紋などカジュアルなきものが着られるようになります。 きもの姿でちょっとお出かけしたいという憧れを実現する入り口に最適のレッスンです。 まずは、きものに慣れ親しみ楽しんでいただきます。
下着の着方/紬の着方/小紋の着方/お太鼓結び/浴衣の着付 他
きものについて/下着について/帯について/きものの模様付け/きものの約束ごと 他
確かな技術で自信をもった着こなしが身につきます!
変わり結びもマスターしたい、着こなしまである程度は身につけたい方など、より実用的で確かな技術が身につけられます。きものの着方だけでなく、人に美しく着付ける技術も学びます。 ある程度自信を持ってきものを着こなしたい方には本科と合わせた7ヶ月のセットプランがおすすめです。
変わり結び/伊達衿の付け方/留袖の着付/振袖の着付/二重太鼓/相手への着付 他
体型と補正/きものの模様/染と織/きものの手入れ/きもののマナー/きものの産地 他
コース・プラン | カリキュラム | 期間 | 授業料(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|
Myきものプラン きもの持参 |
Myきものプラン きもの持参 | 本科 | 本科 | 3ヶ月 | 授業料(税込)23,760円 |
Myきものプラン きもの持参 | 本科+専攻科 (7ヶ月パック) |
本科+専攻科 (7ヶ月パック) |
3ヶ月 + 4ヶ月 | 授業料(税込)52,360円 | |
Myきものプラン きもの持参 |
![]() (12ヶ月パック) |
本科 + 専攻科 + 研究科 (12ヶ月パック) |
3ヶ月 + 4ヶ月 + 5ヶ月 | 授業料(税込)95,040円 |
※本科(3ヶ月)/専攻科(4ヶ月)
月額(税込) | ||
---|---|---|
月謝制プラン | Myきものプラン | 月額(税込)8,800円 |
Fさん
「小さい頃に家族に着せてもらったきものを自分でも着てみたいという思いがきっかけで着付を習い始めました。きものを着ると、普段とは全く違う日本女性らしさを感じられるから楽しいです。」
Aさん
「授業の振り替えができるから、無理なく続けられます。きものの奥深さを知って、ますます通うのが楽しみになり、着付に必要な小物や道具などもすべて貸し出してくれるという点も、身軽で便利ですね。
それに、しばらく着ないとやっぱり忘れてしまうんですが、復習もその都度していただけるので、それもありがたいですね」
Iさん
「着付は全くきものに対しての知識がない状態からスタートしました。
初めは不安でしたが、気付いたら2年も通っていました。
知らなかったことが分かったり、着付けることが出来るきものの種類が増えていくことも楽しいですし、きものの奥深さにもどんどん惹かれていきます。」
© NAGANUMA CO.,LTD All Rights Reserved.